Logicoolのキーボード比較

ガジェット

マウスとキーボードといえばLogicool、というゲーマーは多いはず。それほどまでに今日のゲーム界で有名になったLogicoolですが、とにかく公式サイトが見にくい。どのキーボードがどんな性能なのか一目で理解するのは不可能です。

というわけでLogicoolのキーボードを表にまとめました。

製品名テンキー充電・電池接続重量(g)
MX MECHANICALありUSB-CBluetooth
Logi Bolt
828
MX MECHANICAL MINIなしUSB-CBluetooth
Logi Bolt
612
MX KEYS SありUSB-CBluetooth
Logi Bolt
810
MX KEYS MINIなしUSB-CBluetooth
Logi Bolt
506.4
PEBBLE KEYS 2 K380Sなし電池Bluetooth
Logi Bolt
415
WAVE KEYSあり電池Bluetooth
Logi Bolt
750
POP KEYSなし電池Bluetooth
Logi Bolt
779
SIGNATURE K650あり電池Bluetooth
Logi Bolt
700.23
ERGO K860あり電池Bluetooth
USBレシーバー
1160
CRAFTありUSB-CBluetooth
Unifying
USB接続
960
K780マルチデバイス ワイヤレスキーボードあり電池Bluetooth
Unifying
875
SIGNATURE K855なし電池Bluetooth
Logi Bolt
692.4
K580スリム マルチデバイス ワイヤレスキーボードあり電池Bluetooth
Unifying
558
K480 BLUETOOTHマルチデバイス キーボードなし電池Bluetooth820
K380マルチデバイスBLUETOOTHキーボードなし電池Bluetooth423
K400 PLUSワイヤレス タッチ キーボードなし電池Unifying390
K270/K275ワイヤレス キーボードあり電池Unifying498
K295サイレント ワイヤレス キーボードあり電池Unifying498

ソートを押して見てね。

コメント

タイトルとURLをコピーしました